fc2ブログ
ノルディックウォークに「SOLUS」心拍計
2013/05/26(Sun)
こんにちは。今日も快晴の湯沢です。
青空がきれいで、カラッとしていて、半袖で心地いい季節。
ノルディックウォークにも一番いい時ですね。

1-IMG_0354.jpg

せっかくの運動。
より効果的な運動にするために、私はSOLUS心拍計を使っています。
現在使用中のモデルはこんな感じ。このモデルはPro101【ブラック/レッド】¥10,500です。

1-IMG_0361.jpg
このモデルが搭載する機能は、エクササイズ機能だけで・・・
・心拍計測
・最大/平均心拍数
・歩数計測
・距離計測
・スピード計測(最速/平均)
・消費カロリー計算
・ワークタイム
・心拍ゾーン別タイム
こんなにあります。これでこの価格は安い!ですねえ。

では、代表的な機能の心拍の測り方をご紹介。
心拍って二日酔いや具合の悪いときは上がるんです。呑み過ぎの計測にも役立ちますね・・・。

話を本題に戻しまして。。。
写真のように、腕にとりつけ、このモデルではフェイスのシルバーの部分を指先で触ります。
1-IMG_0367.jpg

指を離さないで、しばらくすると・・
1-IMG_0365.jpg
ピッと鳴って、はい出ました。現在の心拍数です。
(ちょっと走った後でしたので、高めですね)

誰でも簡単に自分の今の状態を計測できるので、非常に便利です。
心拍計は現在はいろんなものが市場にありますが、動きながらでも計測を続ける「常時計測」の場合は、専用ベルトを胸に巻いたりしないといけません。これって、確かに正確に計測できますが、ちょっと面倒くさい(笑)
シビアに心拍変化を見ながらトレーニングするアスリートであれば必携かと思いますが。

一般の方であれば、オーバーペースを防いで、怪我などを予防したりと、適正強度で運動を行うためのツールとしての位置づけかと強いですね。そういう使いかたには、このSOLUSはバッチリです。

もちろん、普段は時計として使用していただけます。
特にスポーツテイストのファッションにベストマッチ。
このモデル以外にも、いろいろと用途によって選択できて、入門モデルは¥3675~とお財布にもやさしいです。

私が活動する全日本ノルディック・ウォーク連盟でも、心拍計を活用した効果的な運動を推奨しています。
ぜひ、取り入れてみたらどうでしょう。オススメ品です!

SOLUS 公式サイトはコチラ
この記事のURL | マイスターのお仕事 | CM(0) | TB(0) | ▲ top
<<もうすぐ夏ですね | メイン | おひさしぶりです・・・>>
コメント
コメントの投稿















管理者にだけ表示を許可する


▲ top
トラックバック
トラックバックURL
→http://daisuke174.blog58.fc2.com/tb.php/1135-cedede52

| メイン |